シンガポール観光

訪問都市: シンガポール
観光: ショッピングセンター、リトルインディア、アラブストリート、夜景スポット(マリーナベイサンズ/マーライオン)
大型ショッピングセンター
リトルインディアのスーパーマーケットであるムスタファセンターを訪れた。
翌日土産になるものがあれば購入したいので下見の様な感じでざっとながめた。 ここは24時間営業で、食料品や生活用品以外にも何かと揃っていている大型のショッピングセンターだ。 インド系の買い物客が多いが、観光客の姿もちらほら見かけ土産さがしに来る人も多いのだろう。
それにしてもセキュリティがしっかりしていて、鞄のファスナーは入り口でロックされ、 購入後の買い物袋の口もロックされるのには意外だった。シンガポールは日本と同レベルの安全度で犯罪もあまりないと思っていたがそこまでしないと防げないのかと思った。やはり日本の水準は素晴らしいと感じる。
リトルインディアとかアラブストリートを散歩。カジノもトライ
このエリアで定番のスリ・ヴィラマカリアマン寺院やサルタン・モクスをコースに入れながら、周辺を散歩した。
朝から雲行きが怪しかったが、散歩を始めるとすぐに雨が降り出し、ほどなく身動きがとれないほど土砂降りになってしまった。 レストランで食事をしながら天気が落ち着くのをまったが、嫁は調子を整えたく、夜にベイエリアに出かけるまでホテルでゆっくりするというのでここで別行動となった。
この辺りは以前観光済みでもう充分だったのでカジノでもしようとマリーナベイサンズへ移動した。
スロット系をしにいったが、結構レートが高く、低レート台でも全ラインBetで1ドル程度からなので、どんな台なのかお試しで遊ぶだけでも一瞬で数10ドルが消えていく。 フリーゲームにも殆ど入ることがなく、見せどころなしに1時間であっさり手持ちの250ドルが無くなってしまった。
楽しむ間もなくお金だけ無くなったという残念な結果だ。 一旦嫁の様子をうかがってみると体調が優れない様子だったのでベイエリアでの待ち合わせをキャンセルして引き上げることにした。 シンガポールの観光は諦められるけど、翌日のハノイは体調良い状態で観光したいという思いもある。
夜景スポット マリーナベイサンズ/マーライオン
ホテルに戻って暫くすると体調が回復したようで、無理がないようにタクシーで直行し最低限の行動で夜景を見に行くことにした。
もともと見たいイルミネーションには間に合わなかったが、マリーナベイサイズのライトアップには間に合ったので良かった。 マーライオンもさくっと見て、足早だったがとりあえずベイエリアの昼と夜の両方見れて良かった。
< 前の記事へ 次の記事へ >