Home > 海外旅行保険 支払い事例 > タイ旅行中にデジカメとスマートフォンを盗られた時のこと
タイ旅行中にデジカメとスマートフォンを盗られた時のこと
トラブル発生場所 … タイ (20代男)
補償種別 … 携行品損害
補償金額 … 7万円
保険会社 … 損保ジャパン日本興亜 off!
加入場所 … ネット
補償種別 … 携行品損害
補償金額 … 7万円
保険会社 … 損保ジャパン日本興亜 off!
加入場所 … ネット
初めての海外旅行でタイに行ったのですが、そこでデジカメとスマートフォンを盗まれてしまいました。
観光地の写真をデジカメで撮っていたところ、メールが来たのでスマートフォンを出してメールチェックをしていました。 その時左手にデジカメを持っていて右手でスマートフォンを操作していたのですが、画面に集中していたので周りの状況をあまり見ていませんでした。
ただ私は気づいたときには、スマートフォンもデジカメも奪い取られた後で相手の後ろ姿しか見えませんでした。その後すぐに走って追いかけたのですが、道が入り組んでいて見逃してしまいました。初めてのことだったので、どうしようかと途方に暮れていたのですがとにかく警察に行こうと思いました。
警察に行こうと思った時にふと場所が分からないことに気がつきました。私は地図などは持っていなくて、すべてスマートフォンで場所を検索したりしながら移動していたのでそれをなくしたことはかなり致命的でした。なんとか人に道を聞きながら地元の警察署に行きましたが、その時点で精神的にも疲れ果てていました。
被害届を出した後はしばらく座り込んでこれからどうしようと考えていました。ただこのまま落ち込んでいてもしょうがないので、現地でカメラを買ってまた旅行を楽しむことにしました。 その次の日にそういえば旅行に行く前に保険に入ったということを思い出して、電話をかけることにしました。 電話をしてみると、なんとか保険金が降りそうだったので安心しました。しかし相場よりもかなり安い金額しか結果的にもらえなかったのでそこは不満でした。
海外旅行保険 支払い事例 Top- - タイ旅行中にデジカメとスマートフォンを盗られた時のこと
- - ニュージーランドで疥癬にかかり、通院しました。
- - 水に当たり入院、担当者の迅速な対応で保険金支払いまで問題なし
- - タイで胃腸炎になって病院を受診しました。
- - 旅行中に壊れたデジカメ、保険で修理できるなんて・・・
- - ミラノで宿泊した友人宅で足にけがをしてしまいました
- - つけておいてよかった!海外旅行保険のオプション「緊急一時帰国費用」
- - フランス、パリでウイルス腸炎でホテルまで往診してもらった
- - 事前に色々調べていたのでキャシュレス診療出来ました
- - クレジットカード海外旅行傷害保険に助けられた
- - 航空機遅延でツアーに参加できなかった(1日遅れて目的地到着)
- - 年末年始タイ旅行に行った際の保険請求体験談
- - 旅行中のハプニング、でも添乗員がいてすべて対応してくれた
- - 荷物を受け取ったら、スーツケースのコロの部分が破損していた
- - 突然起こった鍵の故障!交換金額に驚き、しかし保障される
- - スペイン旅行中に突然の胃腸炎で救急病院へ
- - ニュージーランドでノートパソコンを盗まれて最悪な思い出になった旅行
- - 韓国旅行で体験したうっかりミス、でも保険に入っててよかったー
- - 持ち帰りの苦労有!でも保険加入で修理完了