ミラノで宿泊した友人宅で足にけがをしてしまいました
補償種別 … 傷害治療
補償金額 … 180ユーロ
保険会社 … AIU海外旅行保険
加入場所 … HIS支店店舗
3年くらい前に、ミラノにいる友達に会うために2週間ほどのイタリア旅行をしました。HISの店頭へ行って、パック旅行ではなくイタリアまでの往復航空券を取り、AIUの海外旅行保険にも加入しました。
到着後友人にミラノの空港まで迎えに来てもらい、その日と次の日はその子の自宅に宿泊してミラノでショッピングをしたり、彼女の行きつけのお店に連れて行ってもらったりしました。3日目にミラノを出てフィレンツェへ彼女と一緒に行く予定でしたが、その朝にシャワーを浴びた後、浴室から寝室に戻るときに、足の裏にフローリングのささくれ立った木が刺さってしまいました。裸足で移動した私も悪かったので友達には申し訳なかったです。木が皮膚の中に入り込んでしまったので出血はあまりなかったのですが激痛で、またちょうど足の親指の付け根の体重がかかるところに刺さってしまったので、歩くことができませんでした。
仕方なく予定していたフィレンツェ移動を諦めて、病院で刺さった木を取ってもらえるところを探すことにしました。海外保険に加入してきたことを思い出しもらったAIUの冊子を見てみると、ミラノにAIU海外保険対応の日本人医師がいることが分かり、早速電話してから訪問しました。
問診票を書いてから診察してもらいました。足を引きずりながら病院に行った道中で、刺さった木がさらに奥の方に入ってしまっていたので女医さんも手こずっていましたが、大きな針とピンセットを駆使してとってくださいました。
少し出血したのでガーゼを貼ってもらい、その後女医さんが報告書を書いて署名しました。実費の費用をその場で支払い、日本に帰ってから加入した保険会社に費用を請求してくださいと言われました。180ユーロを現金で支払い、言われた通り日本に帰国してからAIUに連絡しました。その後AIUから返金を申請するための書類が郵送されてきて、書類に記入し返送して2-3週間後に自分の口座にユーロの費用に相当する金額が円で入金されていました。
海外旅行保険 支払い事例 Top- - タイ旅行中にデジカメとスマートフォンを盗られた時のこと
- - ニュージーランドで疥癬にかかり、通院しました。
- - 水に当たり入院、担当者の迅速な対応で保険金支払いまで問題なし
- - タイで胃腸炎になって病院を受診しました。
- - 旅行中に壊れたデジカメ、保険で修理できるなんて・・・
- - ミラノで宿泊した友人宅で足にけがをしてしまいました
- - つけておいてよかった!海外旅行保険のオプション「緊急一時帰国費用」
- - フランス、パリでウイルス腸炎でホテルまで往診してもらった
- - 事前に色々調べていたのでキャシュレス診療出来ました
- - クレジットカード海外旅行傷害保険に助けられた
- - 航空機遅延でツアーに参加できなかった(1日遅れて目的地到着)
- - 年末年始タイ旅行に行った際の保険請求体験談
- - 旅行中のハプニング、でも添乗員がいてすべて対応してくれた
- - 荷物を受け取ったら、スーツケースのコロの部分が破損していた
- - 突然起こった鍵の故障!交換金額に驚き、しかし保障される
- - スペイン旅行中に突然の胃腸炎で救急病院へ
- - ニュージーランドでノートパソコンを盗まれて最悪な思い出になった旅行
- - 韓国旅行で体験したうっかりミス、でも保険に入っててよかったー
- - 持ち帰りの苦労有!でも保険加入で修理完了